日本だけでも3000万人を超えるユーザー数を誇るのがインスタグラムです。毎日数万件の新規投稿が行われており、多くのユーザーが観ているのですが、フォロワー数が多いアカウントの投稿には人が集まりやすくなります。インスタグラムではフォロワー数が信頼と安心、有益な投稿をしていると認められているかを測るものです。1日に万を超える投稿がされているので、時間も限られており無駄を省く為にある程度フォローされているアカウントをユーザーは選びます。
数多くの投稿から自信を見つけてもらうには、ある一定数のフォロワーが付いている事が必須です。いくら良い活動や投稿していてもフォローしてくれる人が増えないのが大半です。投稿の良し悪しではなくフォロワー数と言うフィルターがされているので、まずは覗きに来てもらえる様にしなければなりません。それがお金で簡単に買う事ができ、フォローしてくれる人が一定数いると見せかける方法です。
買う事で得られるアカウントは生きておらずただの数字でしかありません。いいねもコメントも付けてくれる事はありません。最初はハリボテでも自身の投稿を覗きに来てくれる人を集める為に買うので、投稿や活動内容が良ければフォローしてもらえます。まず自身が埋もれない様にする為にお金でフォロワー数を買う事はよく行われています。
特にビジネス目的にユーザーからの需要は非常に大きいです。インスタグラム運営はこの行為を認めてはいませんので、再三の注意でも改善しない場合等、悪質性が高いと判断された場合はアカウント凍結もあります。